第18巻4061番歌はこちらにまとめました。
第18巻 4061番歌
| 巻 | 第18巻 | 
| 歌番号 | 4061番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (太上皇御在於難波宮之時歌七首 [清足姫天皇也]) / | 
| 原文 | 保里江欲里 水乎妣吉之都追 美布祢左須 之津乎能登母波 加波能瀬麻宇勢 | 
| 訓読 | 堀江より水脈引きしつつ御船さすしづ男の伴は川の瀬申せ | 
| かな | ほりえより みをびきしつつ みふねさす しつをのともは かはのせまうせ | 
| 英語(ローマ字) | HORIEYORI MIWOBIKISHITSUTSU MIFUNESASU SHITSUWONOTOMOHA KAHANOSEMAUSE | 
| 訳 | 堀江より航跡を引きつつ御船を進める者たちよ、川の瀬がきたら申してくれ。 | 
| 左注 | (右件歌者御船以綱手泝江遊宴之日作也 傳誦之人田邊史福麻呂是也) | 
| 校異 | – | 
| 用語 | 地名、難波、大阪、宴席、元正天皇、田辺福麻呂、伝誦、行幸、肆宴 | 

